2021年4月29日(木・祝)
10時〜16時
2021年5月8日(土)新規開院
2021年4月29日(木・祝)
10時〜16時
この度は、「よしだ内科・外科・足クリニック」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
心臓血管外科医として培った経験を活かし、循環器内科全般、特に血管病変に関する予防・診断・治療を最も得意とするクリニックです。
心臓血管外科医そして一般外科医として数多くの手術や外来・救急診療をしていく中で、患者様が循環器疾患だけでなく生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、動脈硬化など)に同時に罹患されていることを数多く経験してきました。少子高齢化社会になりつつある日本において、これまでの病気になってから治す医療から、命に関わる重大な疾患リスクを未然に予防すると同時に、免疫力を上げ病気にかかる前に健康寿命を延長する医療を患者様に提供していくことが大事であると考えています。
また、これまでに数千例の患者様の足・爪を診察し治療をして参りました。患者様の様々な足の悩みを解決できるように、静脈瘤日帰り治療、巻き爪治療、フットケアからマッサージに至るまで「足の総合診療」に取り組んでいきます。
地域の皆様の「全身の健康」を守るとともに、快適な生活を送るために大切な「足」を守るためスタッフ一同で努力して参ります。内科・外科問わず何でもいつでも相談していただき、患者様に納得していただいたうえで、治療法をご提案し治療を進めるよう心掛けております。
どうぞよろしくお願い致します。
よしだ内科・外科・足クリニック
院長 吉田 尚平
2009年 | 久留米大学卒業 |
---|---|
久留米大学病院初期臨床研修医 | |
2011年 | 久留米大学病院 第2外科入局 |
2012年 | 済生会二日市病院 外科 |
2013年 | 聖マリア病院 心臓血管外科 |
2014年 | 久留米大学病院 心臓血管外科 |
2016年 | 九州医療センター 血管外科 |
2018年 | 久留米大学病院 心臓血管外科 |
2019年 | 大牟田市立病院 血管外科 |
2021年5月 | よしだ内科・外科・足クリニック開業 |
・胸痛、動悸、息切れ、呼吸苦などの胸部症状
・腹痛、下痢、便秘などの腹部症状
・風邪(咳、痰、のどの痛み、発熱)、むくみ、めまい、しびれなどの一般的な内科疾患
・心筋梗塞、不整脈、弁膜症、心不全、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、動脈硬化、高尿酸血症)などの疾患
さまざまな疾患の術後フォローも行います。
禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群外来、漢方外来にも対応しております
一般外傷(切り傷、すり傷、熱傷)、日帰り手術(下肢静脈瘤手術、粉瘤手術)、潰瘍に対する持続陰圧療法
下肢静脈瘤、深部静脈血栓症、閉塞性動脈硬化症、リンパ浮腫、糖尿病足、足白癬、爪白癬、足底筋膜炎、外反拇趾含めた骨の変形、フットケア(陥入爪、巻き爪、胼胝<タコ>、鶏眼<魚の目>、角質ケア、踵部ひび割れ)
フットケア(陥入爪、巻き爪、胼胝<タコ>、鶏眼<魚の目>、角質ケア、踵部ひび割れ、フットバス・トリートメントを含めたフットマッサージ)
エイジングケア治療(プラセンタ注射、ビタミン注射、ニンニク注射、2日酔い改善注射etc..)
AGA治療
雇い入れ時健康診断、一般健康診断、よかドック、よかドック30、後期高齢者健康診査、生活習慣病予防検診、肝炎ウイルス検査、大腸がん検診、便細菌検査(検診検便)
肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチン、B型肝炎ワクチン、水痘ワクチン、風疹ワクチン、麻疹ワクチン、MR(麻疹・風疹)ワクチン、日本脳炎ワクチン、ムンプスワクチン(おたふくかぜ)、コロナワクチン(未定)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00〜13:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
15:30〜19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
10:00〜18:00 | / | / | / | / | / | ● | / |
休診日:水曜・日曜・祝日